出来上がり写真
動画での確認はこちら

【洋裁 作り方】余り布でつけ衿を作る|型紙あり予定|着回し
#洋裁 #服作り #ハンドメイド #プラスサイズ #大きいサイズ -----------0:00 オープニング0:14 本編7:25 出来上がり-----------※パターン(型紙)は9月3日(水)にUP予定です!お待たせしてすみませ...
パターン・型紙作り
※単位はすべてセンチです。
縫製工程
- 裁断
- 印付け
- パイピングテープ作り(購入済の場合は飛ばす)
- 衿部分にパイピングテープを仮止めし、衿を縫う
- 縫い代をカットし、ひっくり返してアイロンで整える
- 衿と台衿縫い合わせる
- 縫い代をカットし、ひっくり返してアイロンで整える
- 身頃部分の前と後ろの肩を縫い合わせる、端処理ミシンをかける
- 前立て部分をアイロンがけし、ステッチする
- 台衿と身頃を縫い合わせる
- 表側から台衿にステッチをかける
- 裾の処理を端処理ミシンで縫う(三つ折りミシンでもOK)
- ボタンを付ける
- ボタンループをミシンで縫う
コメント