出来上がり写真
動画での確認はこちら

【洋裁 作り方】余り布で羽織・ビスチェになるスカーフを作る|デザイン画のアプリ|型紙あり|着回し|3way
#洋裁 #服作り #ハンドメイド #プラスサイズ #大きいサイズ -----------0:00 オープニング0:10 余り布がすごい件1:15 デザインを考える2:45 デザイン画を描くアプリについて(iPad)3:17 言い訳5:1...
パターン・型紙作り
※単位はすべてセンチです。
縫製工程
- 裁断
- フリル生地を全てつなぎ縫い合わせる、端処理ミシン
- フリル裾を端処理ミシン
- フリル裾のミシンをかけたところを二つ折りにしてステッチ
- フリルにギャザーミシン
- 本体にフリルを縫い付ける
- 本体の底辺部分を三つ折り、ステッチ
- 本体とフリルを縫い付けた縫い代を端処理ミシン
- 本体からはみ出した部分のフリル用のテープをフリルの共布で作る
- はみだしたフリル部分をテープでくるんでステッチ
- 本体とフリルの縫い代を本体側に倒してアイロンがけ
- 11をステッチで抑える
コメント